妙行寺

お知らせ

2024年3月17日
寺報令和六年春号
2024年1月30日
ホームページを開設しました。

日蓮宗 東永山  妙行寺

日蓮宗
東永山  妙行寺

東永山妙行寺のホームページをご覧くださりありがとうございます。
当寺は鎌倉時代に創建された歴史ある日蓮宗の寺院です。
国の天然記念物に指定された与野の大榧や金毘羅天堂、墓地分譲など、様々な情報をお届けします。
年中行事のお参りも受け付けておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
皆様とのご縁を心よりお待ちしております。
2024年3月17日
寺報令和六年春号
2024年1月30日
ホームページを開設しました。
総本山 山梨県 身延山久遠寺

當山はその昔、鎌倉建長寺派の心浄寺という臨済宗の寺でありました。この寺の建立年代は不明ですが、境内にある正元二年(西暦1260年)建立の板碑等から考えますと鎌倉中期であったかと思われます。ところが、室町時代に至り、周如禅師がこの寺の住職の時、守護神金毘羅天の霊感があったと言って下総中山法華経寺より来られた日英上人によって日蓮宗に改宗されました。時に応永十五年(西暦1408年)三月十日であったということです。
 以来、法華三昧堂として法風四方に鳴り、ここに六百余年市内有数の古刹ですが途中不幸にして三回も火災に遭い、また幾たびか無住のときもありましたが、そのたびに復興して法華経の法風を慕って集まる檀信徒いよいよ増加し、今日の隆盛にいたっております。

大榧と金毘羅天
山務員紹介
総本山 山梨県 身延山久遠寺

當山はその昔、鎌倉建長寺派の心浄寺という臨済宗の寺でありました。
建立年代は不明ですが、境内にある正元二年(西暦1260年)建立の板碑等から考えますと鎌倉中期であったかと思われます。ところが、室町時代に至り、周如禅師がこの寺の住職の時、守護神金毘羅天の霊感があったと言って下総中山法華経寺より来られた日英上人によって日蓮宗に改宗されました。時に応永十五年(西暦1408年)三月十日であったということです。

以来、法華三昧堂として法風四方に鳴り、ここに六百余年市内有数の古刹ですが途中不幸にして三回も火災に遭い、また幾たびか無住のときもありましたが、そのたびに復興して法華経の法風を慕って集まる檀信徒いよいよ増加し、今日の隆盛にいたっております。

ご案内

年中行事
大榧と金毘羅天
通夜・葬儀
法事
山務員紹介
墓地分譲

年中行事

一覧を見る
信行会・・・毎月十日 午後二時より

本堂にてお経を唱え、住職が御家族の幸せを願い、祈願をします。

その後、場所を客殿に移し、茶話会を行います。
※ご都合もありますので参加は自由です。

お寺という非日常空間だからこそ、体験できることが必ずあります。

ぜひ一度ご参加ご検討ください。

檀信徒祈願祭・・・十月二十七日(日)午前十一時より
秋季彼岸会・・・九月十九日(木)午前十一時より
お施餓鬼大法要・・・八月十七日(土)午前十一時より
新盆お施餓鬼大法要・・・八月三日(土)午前十一時より
春季彼岸法要・・・三月十六日(土)午前十一時より
金毘羅天大祭(だるま市)・・・二月十日(土)午前六時より
新年祈祷会・・・正月三ヶ日

家内安全・交通安全・身体健全・厄除け等

ご祈祷を随時受け付けます。

 

 

参拝時間

法務時間
電話対応

9:00~17:00
TEL:048-852-6475/FAX:048-852-2447

■正月、晦日、お盆期間はこの限りではありません。
■檀家様で緊急の用件(葬儀等)の場合は上記の時間外も対応いたします。
 墓参はいつでも可能ですが、安全のため線香・ハサミ・点火器は夕方6時に片付けます。

交通案内

住所:〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目15-2
最寄り駅:JR埼京線 南与野駅徒歩7分/JR京浜東北線北浦和駅徒歩25分
高速:浦和南IC出口から15分